| デッキ名: よぴかわ繚乱 |
|
||
| コメント: 作者:よっぴ 繚乱してから強化 |
|||
| MB-003 | ダイオウサソリ | 5 | 1500 | きりきざむ 600 毒針 700 この技は1度だけ使用できる。 |
2枚 |
| MB-001 | リュウジンオオムカデ | 6 | 1800 | 龍神の毒牙 700 このダメージは回復しない。 <翡翠色> これが場に出た時青か緑の色を指定してもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、これはその色になる |
2枚 |
| MA-067 | オオキバウスバカミキリ | 6 | 1700 | 神のキバ無双 1200 | 2枚 |
| MA-037 | ゴライアスオオツノハナムグリ | 5 | 800 | ふみつぶす 500 <とびだす> これを縄張りから引いた時、自分の場に<とびだす>の技を持つ虫がいなければ、これを場に出しても良い。 |
2枚 |
| MC-022 | ヤンバルテナガコガネ | 5 | 1300 | たいあたり 600 <奇怪な両腕> これが場にいるとき、各プレイヤーの虫が術カードの効果で場に出たなら、その虫は場に出たターン攻撃できない。 |
2枚 |
| MB-023 | キアゲハ | 5 | 1400 | すいつくす 500 <りんぷん> 相手はこれ以外の虫を攻撃できない。 ※この技を持つ虫が複数いるとき、相手はどれかを選んで攻撃する |
2枚 |
| MA-034 | ヘラクレスオオカブト | 6 | 1600 | 神のツノ突進 1000 ヘラクレス投げ 0 相手の虫を1匹選び、手札に戻す。これは1度しか使用できない。 |
2枚 |
| MA-125 | 玉響の蠢き | 0 | 0 | 手札から虫を1枚選び、場に出す。ターン終了時にその虫を破壊する。 | 2枚 |
| MA-126 | 繚乱の足掻き | 0 | 0 | 同じコストの自分の手札の虫と、自分の場の虫をそれぞれ1つ選び、交換する。これにより場に出た虫は、このターン攻撃できない。 | 2枚 |
| MA-102 | 空蝉の皮鎧 | 2 | 0 | この虫が破壊されたとき、この虫のかわりに、これを破壊する。※このとき自分は縄張りを引かない。 | 2枚 |