ジーククローネマスターへの道はまだまだ遠いわよっ☆
さぁ、特訓!特訓!
デッキ名:
2024/11/3 公認大会優勝 もにに
作成者:
teruteru
           
MA-027 ミツツボアリ 1 200 かみつく 100
蜜をためる これが場に出たとき、エサを1つ場に出してもよい。※このエサのコストはこのターン発生しない。
1枚
MC-010 ナミゲンゴロウ 3 400 くらいつく 500
<水生昆虫>
自分の青のエサ2つごとに、これのコストを1減らす。
2枚
MC-004 ミズカマキリ 4 800 ツメバサミ 500
<水生昆虫>
自分の青のエサ2つごとに、これのコストを1減らす。
2枚
MC-002 タガメ 5 1100 オオヅメバサミ 800
<水生昆虫>
自分の青のエサ2つごとに、これのコストを1減らす。
2枚
MC-031 サカダチコノハナナフシ 6 1800 神の逆鱗 1000
逆立ち返し 0
相手のエサ場にある虫を1つ選び、この技を受けた虫と入れかえる。
1枚
MA-066 アオカナブン 1 300 たいあたり 200 2枚
MD-024 シロテンハナムグリ 2 300 たいあたり 300
花粉食い0
この技は1度だけ使用できる。相手のエサを1つ選び裏向きにしてもよい。 ※裏向きのエサのコストは発生するが、色を失い虫の技やカードの効果の対象に選べなくなる。
1枚
MA-047 ミンミンゼミ 3 500 しぼりとる 200
<とびだす> これを縄張りから引いた時、自分の場に<とびだす>の技を持つ虫がいなければ、これを場に出しても良い。
2枚
MD-019 アントアンカブトハナムグリ 3 700 ツノ突進 300
<かばう>
これを縄張りから引いたとき、場に出してもよい。そうしたなら、相手はこれ以外の虫を攻撃できない。ターン終了時にこれを手札に戻す。 ※この技を持つ虫が複数いるとき、相手はどれかを選んで攻撃する。
2枚
MD-017 ゴマダラチョウ 4 1000 すいつくす 400
あおぐ 0
次のターン、相手が使用する術カードのコストを1増やす。
1枚
MA-037 ゴライアスオオツノハナムグリ 5 800 ふみつぶす 500
<とびだす> これを縄張りから引いた時、自分の場に<とびだす>の技を持つ虫がいなければ、これを場に出しても良い。
2枚
MC-016 パラワンオオヒラタクワガタ 6 1500 神のオオアゴ 1000
<樹液酒場>
自分の青のエサ2つごとに、これのコストを1減らす。
2枚
20枚