| デッキ名: 無題 |
|
| MC-011 | サシハリアリ | 4 | 800 | かみつく 500 激痛針 200 この技は1度だけ使用できる。この技により、相手が縄張りを引いたとき、相手は手札を1枚選び捨て札に置く。 |
1枚 |
| MD-002 | コバルトブルータランチュラ | 5 | 1300 | かむ 600 神経毒 200 この技は1度だけ使用できる。この技により、相手が縄張りを引いたとき、相手は手札を1枚選び捨て札に置く。 |
1枚 |
| MC-001 | オオエンマハンミョウ | 6 | 1700 | 神のアギト 1000 破壊のアギト 4000 この技は強化カードがついた虫にしか使えない。 |
1枚 |
| MF-041 | ゴクラクトリバネアゲハ(幼虫) | 2 | 300 | かじる 300 極楽羽化 0 これを破壊し、自分の捨て札からこれと同名の(幼虫)と書かれていない虫を場に出す。 ※タメージを与える前に破壊する。 |
1枚 |
| MC-037 | グンジョウオオコブハムシ | 2 | 300 | くいあさる 200 <宝石昆虫> これが蟲の攻撃により破壊されたとき、この虫をエサ場に置く。 |
1枚 |
| MC-039 | アカスジキンカメムシ | 3 | 300 | くいつく 300 <毒霧散布> これが場に出たとき、相手の虫を1つ選び300のダメージを与えてもよい。 ※このダメージは色による影響を受けない。 ※この効果により虫が破壊されたとき、相手は縄張りを引かない。 |
1枚 |
| MC-031 | サカダチコノハナナフシ | 6 | 1800 | 神の逆鱗 1000 逆立ち返し 0 相手のエサ場にある虫を1つ選び、この技を受けた虫と入れかえる。 |
2枚 |
| MA-037 | ゴライアスオオツノハナムグリ | 5 | 800 | ふみつぶす 500 <とびだす> これを縄張りから引いた時、自分の場に<とびだす>の技を持つ虫がいなければ、これを場に出しても良い。 |
2枚 |
| MF-016 | ゴクラクトリバネアゲハ | 6 | 1800 | 神の吸引 1000 <極楽還り> これがコストを支払い場に出たとき、自分の捨て札にゴクラクトリバネアゲハがあるなら、それを場に出してもよい。 ※(幼虫)は除く。 |
2枚 |
| MA-125 | 玉響の蠢き | 0 | 0 | 手札から虫を1枚選び、場に出す。ターン終了時にその虫を破壊する。 | 2枚 |
| MC-054 | 息吹の開放 | 0 | 0 | 相手の虫を1つ選び、好きな数のコストを支払う。その虫に支払ったコスト×300のダメージを与える。 | 2枚 |
| MA-105 | 蜜蝋の壁 | 0 | 0 | これを縄張りとして表向きで場に出す。この効果により、場に出ているこれを縄張りから引いたとき、捨て札に置く。 | 1枚 |
| MA-123 | 蜉蝣の閃き | 1 | 0 | 自分のエサ場にある、虫を1つ選び場に出す。ターン終了時にそれを破壊する。 | 1枚 |
| MA-116 | 瀬戸際の虫時雨 | 4 | 0 | 自分のエサ場にある同じ色の虫を最大2つまで選び、場に出す。ターン終了時にそれらを破壊する。 | 1枚 |
| MC-048 | 白銀蜘蛛の糸 | 6 | 0 | 自分の捨て札にある虫を2つ選び、どちらかにこれをつけて場に出す。 この効果により場に出た虫は<>の技の効果を失う。 これが破壊されたとき、それらの虫を破壊する。 |
1枚 |